PR

ナノバナナで遊ぶ

模型

色々ためしてみる。

まずはイラストを3D化。姪が書いたサンタのイラスト。

次は鬼滅の刃の悲鳴嶼行冥

パッケージを生成するとバンダイのロゴも生成されるようなので、バンダイから注意喚起。

3枚目は以前に作ったプラモデル。戦車兵なのだけれど親衛隊風。ブーツは治らなかった。右を向いて欲しかったが、斜めから撮った画像。プロンプトもう少し工夫が必要。

ミュシャの絵はどうなるか?立体物っぽさ少し薄いか。

最後は一番使いそうな画像修正。

バットマン・リターンズ(1992)のキャットウーマン(ミシェル・ファイファー)のソフビキット。塗り直しのつもりで塗装を剥がしたもののそのまま放置。現物もないのでAIで処理。

白く剥げた部分を黒のビニールレザー風に。と 指定。流石に白い糸は再現されないので、書き足す。

30秒かからずに生成されるので、かなりの時間短縮。

たぶんアイデア湧く人ならばもっとすごい画像が作れるのだろうな。

この記事を書いた人

元洋食屋のオーナーシェフ。
2024年2月に廃業。
セカンドライフを模索中

masaをフォローする
模型
masaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました