模型

模型

スーパーマリン スピットファイア Mk.Vb

タミヤ 1/48のスピットファイアです。このキットもかなり放置していました。理由その1:機体の塗装。AS-9(ダークグリーン)AS-10(オーシャングレー)AS-11(ミディアムシーグレイ)ASの缶スプレーを3缶揃えなければならず、他に英国...
模型

プラノサウルス テリジノサウルス

白亜紀後期の大型獣脚類「テリジノサウルス」。バンダイ スピリッツのプラノサウルス テリジノサウルスです。推定全長8 - 11メートル。カギ爪は約70センチほど。2025年3月発売。外皮パーツ取り付け。この恐竜、最近知った。1948年モンゴル...
模型

タミヤ ポルシェ911GT3 RS 1/24

随分、久しぶりの投稿になってしまいました。作る方に集中してしまうと中々投稿できません。下手すると写真も撮り忘れる。今回はタミヤのポルシェ911GT3 RSです。発売は2024年12月。撮影日は、2025年2月12日。中はこんな感じ。シートの...
模型

タミヤ 日産SKYLINE GT-R(R32) NISMO

ディアゴスティーニで宣伝してるものだから刺激を受けて制作。2015年発売のモデルです。ボディはメタリックブラックで塗装。なるべく安く仕上げたかったので手持ちで賄った。2015年発売のモデルです。RB26DETTエンジン。シャーシ裏側。エンジ...
模型

ゴジラ「ゴジラ✕コング 新たなる帝国」

バンダイから発売(2024年12月14日)されたモデル。この手の商品は無くなると再生産がいつになるかわからないので、取り敢えず購入。外皮を外して骨格を内蔵することが出来ます。背びれは熱線放射時の赤色に塗装(青にするか迷う)下地にシルバー上か...
模型

マットアロー

帰ってきたウルトラマン(1971)に登場したMAT(Monster Attack Team)の主力ジェット戦闘攻撃機。モデルはWAVE。2010年10月発売されたものです。ずっと放ったらかしていた物です。毎度おなじみのデカール劣化。かなり気...
模型

バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン

買い逃していたバック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアンをゲット。リサーチ不足で新金型に変わっているのに気づかずに店頭にあったのにスルーしてしまいました。1週間後には店頭在庫は、なくなり再生産まで半年ほどお預け状態でした。(2024年12月...
模型

ガメラ3

正月休みはガメラ作っていました。スケールは1/700。手のひらサイズ。エクスプラスというメーカーです。パーツはダークブルーグレー。塗り残しても、あまり目立たない見せ所は甲羅一枚一枚が別パーツ。顎は差し替えで開いた状態と閉じた状態に出来るので...
模型

デロリアン

アオシマのデロリアンです。ガルウィングドアが曲者で工作精度が甘かったので、きっちり閉まりません。本当は夏に発売された「バック・トゥ・ザ・フューチャー」バージョンが手に入らず、その後に発売されたノーマルの方を手に入れた次第です。実車の方は、オ...
模型

ニッサン シルビア(S110)前期型 HT 2000ZSE-X(1979) ハセガワ

ハセガワのシルビア完成しました。内装はこんな感じ。筆塗りで仕上げ。シャーシ裏側。ハセガワにしては珍しく、ローダウン仕様でも制作できます。今回はノーマルで。ただ、サスペンション周りの接着面少なくちょっと頼りない感じ。シルビア3代目のS110型...