2025-06

模型

シナンジュ(MG) 機動戦士ガンダムUC

ガンダムUC  ネオ・ジオン軍のフル・フロンタル専用のモビルスーツ。これも途中でほったらかしていたプラモデル。マーキングシールの多さと腰部のパーツ破損してしまい、上半身と下半身が離れ離れに。このモデル全体的にかなりキツキツ。レビュー見ている...
模型

ナイトライダー ナイト2000

以前、ナイト2000作ったことあったのですが引っ越しの時に行方不明。仕方ないので今回、買い直し。スキャナー点灯。喋ります。2024年発売のシーズン4のモデルです。内装。ライト類は塗装ではなくデカールを使用。中はあまり見えないので見た目キレイ...
模型

バルタン星人

なんだか頭から「バルタン星人」が離れなくなってフィギュアを買ってきた。バンダイのウルトラアクションフィギュアです。塗装結構あっさりめ。背部に穴有りと、ちょっと気になったので埋めることにした。ポリエステルパテかエポキシで迷うもポリパテの匂いが...
模型

ヤークトタイガー

プラモデル作り始めると投稿まで手が回らなくなります。さて今回はタミヤの1/35 No.307 ドイツ陸軍 重駆逐戦車 ヤークトタイガー 中期生産型 オットー・カリウス搭乗車。15年ほど寝かしていたと思われます。主砲装填部や砲架。主砲砲身は後...
ミニカー

2025年6月のミニカー

トミカの「エヴァンゲリオン新劇場版」アルピーヌ・ルノーA310。マッチボックスのRX-7。平置きで売っていたので思わず手に取った。マッチボックスは小学生以来か。ついでに蔵出し画像。こちらはプラモデル。フィギュアは行方不明。どこへいったのやら...
ミニカー

マッドマックス

マッドマックスのインターセプターのモデルが欲しくて購入。1/64のみにかーです。マッドマックスの表記はありませんが、どうみてもインターセプターです。たぶん大人の事情と言う奴でしょう。改造のベース車両の1973フォード・ファルコンXBになって...