生活

生活

圧力鍋を買う

魚屋のパートしていると、刺し身を買って帰る機会が増えツマの大根を買うものの、どうしても余ってしまう。簡単に煮込むには圧力鍋が便利だろうと考えた。お店やっているときにも、5Lのものを利用していましたがパッキンが多少劣化。持ち手も割れていたりと...
生活

蛇窪神社

巳年ということで今年は絶対に混むと思い年明け10日ほどしてから行ってみた。去年は9日の日にお参りしたのですが....。去年とは比べ物にならないほどの行列。ネットでも元旦は5,6時間待ちと出ていた。もう落ち着たと思ったら甘かった。多分最後尾を...
生活

新年あけましておめでとうございます(2025)

元旦は、近くの大井蔵王権現神社へ初詣。荏原七福神の福禄寿が祀られています。昨年は、荏原七福神巡りをしましたが今年はここだけ。何しろ七福神巡りの中に蛇窪神社が含まれているので絶対に混む。(どうやら5~6時間待ちだったようです。)それに去年は帰...
生活

初めてのブログ運営

よく分からずに始めてみる。最近Facebookであまり興味のない投稿記事が多くて肝心の友達の投稿が埋もれてしまうことが多くて、どうしたものかと考えていました。投稿も長文になりがちなので、色々考えてしまい途中でアップするのを辞めたりでであまり...
生活

スマートロックを使ってみた。

セサミ5わざわざスマートロックにする必要ないけれど、ちょっとした興味でスマートロックを導入。第一候補はSwitchBoだったのだけれど色々調べていたら、指紋認証パッドが半年ほどで劣化というレビューを見て考え直す。結局「キャンディ ハウスのセ...